2025.04.264月26日Breeze練習@三ツ池公園
レビュー: ジュニア、キッズ(小学生)
新チーム当初からずっとフォーカスしているディフェンスの基本的な動きを
再確認してから1対1、2対2、3対3と色々なパターンで練習しました。
最後に試合をして全体でのディフェンスの動きを再確認。少しずつですが
確実に良くなってきています。
明日の試合です。思い切り楽しみましょう!
レビュー: ユース(中学生)
体幹を意識して姿勢を行いました。
コンタクトも姿勢と、インパクトを意識して行えました。チームランでは、
最初ミスが多く上手くいかない事が多く流れが作れない状況でした。自分自身が
核となって意識してプレーをする事、チームで動くことを意識してチームランを
行いました。
明日は新体制初試合なので、いい結果になる様に練習を締めくくりました。
それぞ気持ちを作って試合に挑みます!!
レビュー: トップ(高校生~)
ゲームでのエラーを改善する為に基本的なプレーを精度と質にこだわって練習
しました。
1 on 1ではAT側はダウンボールとロングリリース、DF側は高さ・踏み込み・
タックル成立後のロールアウェイを意識しました。
3 on 2 on 2ではDFを2段にしてフルコンで実施、ATは接点でのサポート、
DFは1人不足の間合いを意識しました。
最後にタッチ際15mの設定でピラー+2人のDFコネクションに注力したADを
しました。
明日は初の部内マッチを予定しており、1人1人のパフォーマンス、
グッドプレーに繋げてほしいです。
