滋賀ガールズラグビークラブBREEZE

滋賀ガールズラグビークラブBREEZE

アーカイブ

2025.04.274月27日タグDREAM@三ツ池公園

レビュー: ジュニア(小学生高学年)

本日は今年度初めてのタグDREAMに参加させて頂きました。ジュニアは

今まで練習してきた5人一体となったディフェンス面の強化を課題として

試合に挑みました。上手く行かないこともありましたが、試合毎に自分達

でしっかり話し合い、成長する姿がられました。

本日のMIPは織田瑚乃美。副キャプテンとしてプレー面でもプレー以外でも

チームを引っ張ることができていました。


レビュー: キッズ(小学生低学年)

本日は、新体制以降、前日の練習でも重点を置いていた「5人一体となった

ディフェンス」として、「左右の間隔を意識する事」と「下がらず前に出て

ディフェンス」をチーム目標として試合に臨みました。

序盤は体格の勝る相手に、やりたい事をやらせてもらえないながらも交代要員

の居ない5人で必死に走ってパスをもらいに行っていました。前日の練習や

アップで行なった、止まってではなく走り込んでパスをもらうことに挑戦する

場面も多く見られました。まだゲームの中では上手くキャッチが出来ず、

ボールを落としてしまいましたが、練習を意識して挑戦する姿に成長を感じる

事が出来ました。

閉会式では、1日を通して特に印象に残ったチームとしてBREEZEキッズが選ばれ、

記念球を頂きました。「大きな中学生を相手に戦い抜いたこと」また「その相手

チームの指導者・保護者への礼に加えて、改めて相手チームのメンバーに対して

挨拶をしに行っていた事が印象的であり、スポーツマンとして見習いたい姿勢

である」とのことであり、BREEZEが育成目標として掲げる「礼儀・感謝・主体性」

から育まれたものが評価された喜ばしい事だと思います。

MIPは前久保 沙耶。

キャプテン小堀 杏から後段のキャプテンに指名され、体格の勝る相手にチーム

が元気を失いかける中、最後まで誰より走って声を出してチームを引っ張る様子

が輝きました。


  
 
 

  
 

  
 

 
 
  
 
 

 
  

お問い合わせ

info@shiga-breeze.com

ご質問・ご相談等お気軽にお問い合わせください。
24時間受付しています。
メールの内容によって、返事にお時間がかかる場合がありますがご了承ください。

TOPへ
サポート会員様募集中