滋賀ガールズラグビークラブBREEZE

滋賀ガールズラグビークラブBREEZE

アーカイブ

2025.07.267月26日Breeze練習@三ツ池公園

ジュニア、キッズ(小学生)のレビューです。
 
本日も35℃を超える暑さの中、水分補給と健康状態の把握をこまめ

に行い、練習に取り組みました。序盤は基本的なパスの練習を、気を

付ける事を発表形式で確認した後、走る速度と、正確なキャッチから

素早くパスに繋げることを着眼に取り組みました。中盤は3対3を繰り返し

行う中で、アタックにおいて空きスペースを作ること、空きスペースに

走り込んでパスをもらうことなど、チーム毎に作戦を立てたり、ジュニア

からキッズにアドバイスを送る様子が見られました。
    
終盤は5分の3×3、4×4のゲーム形式を行ったあと、全体リレーで締め

くくりました。
    
キッズ、ジュニアそれぞれ、反省点を翌週の合同練習・試合に繋げられるよう、

平日の自主的な取り組みを頑張りましょう!


ユース(中学生)のレビューです。

来週の長野県、菅平での試合に向けて練習を行いました。

コンタクト練習では、ATでもDFでも芯を捉えて当たる事を意識して行いました。

コンタクトの強度をあげて、身体の使い方、相手の止め方など考えながら行えました。

仕上げにチームランを行い、サインプレーの確認、サポートの意識等確認し締めました。

菅平では、自分達の力が発揮できる様に挑んでいきたいと思います。


トップ(高校生~)のレビューです。

Defシステムを中心にトレーニングしました。相手の状況に応じてDefシステムを選択

すること、イーブンナンバーからオーバーナンバーを作られたときのDefシステムの

切り替えなどを中心に行いました。

システム理解はできるようになってきているので、あとは横とのコネクションを密にして、

精度を上げられるようにしていきましょう。
















































お問い合わせ

info@shiga-breeze.com

ご質問・ご相談等お気軽にお問い合わせください。
24時間受付しています。
メールの内容によって、返事にお時間がかかる場合がありますがご了承ください。

TOPへ
サポート会員様募集中